2017年8月19日

消毒用エタノールを使ったキッチンのお掃除

20170818_column_01換気扇やガスコンロのしつこい油汚れ、シンクや排水溝のイヤなヌメリ。
キッチンのお掃除ってとても大変ですね。
そんなキッチンのお掃除に最適なアイテムが「消毒用エタノール」。
シンプルなお手入れで、さっぱり気持ちいいキッチンにできます。

消毒用エタノールとは

エタノールはアルコールの一つで、原料は主にサトウキビなどの糖質原料やトウモロコシなので、体に害はなく、キッチンまわりのお掃除にも安心して使えます。
エタノールは濃度の違いで2種類ありますが、お掃除には清掃と除菌ができて手軽に使える「消毒用エタノール」がおすすめです。

20170818_column_04[無水エタノール]
エタノールが純度99.5%以上ある高濃度タイプ。
揮発性が高いためすぐに乾き、除菌作用がないので除菌目的の掃除には不向きです。
ただ水分に弱いパソコン、照明器具などの拭き掃除には向いています。
除菌掃除用には水で希釈すれば使えます。

[消毒用エタノール]
エタノールを76.9~81.4%に水などで希釈したもので、手指の消毒用としても使われています。
エタノールは濃度80%前後が最も消毒効果が高く、消毒用エタノールでも十分に汚れを落とすことができるので、除菌掃除に適しています。
「消毒用エタノール」は薬局で安価で購入できます。
少量から大容量までスプレータイプやボトルタイプなど用途にあったものが選べます。

キッチンのココをおそうじ

換気扇・コンロの油汚れ
消毒用エタノールには脱脂作用があるので、しつこい油汚れ落としにピッタリ。
換気扇やコンロの油汚れにスプレーして、乾いた布でしっかり拭き取ります。
2度拭きはいりません。

20170818_column_02調理器具の除菌
調理器具は、家庭用洗剤でしっかり洗って水気がなくなった状態でスプレーします。
拭き取りや洗い流したりせず、少し放置したらそのまま使えます。
生肉や魚を切ったあとのまな板や包丁の除菌・消臭に役立ちます。

シンク・排水口の臭い、カビ防止
シンク全体をスポンジで洗った後にスプレーして除菌。
排水口もヌメリをスポンジなどで落とした後にスプレーします。
イヤな臭いを取り、カビ防止になります。

20170818_column_03調理家電のベタベタ汚れ
冷蔵庫の中や、手垢がつきやすい取っ手などのベタベタ汚れは、かたく絞った布にスプレーして拭き取ります。
汚れを落としながらしっかり除菌。炊飯器やレンジなども同様にキレイに。

使うときはココに注意!

火気厳禁
引火性なので電化製品はコードを抜いて掃除を行います。
キッチンでは使用前後を含め火の気に近づけないようにしましょう。

換気
揮発性ですので換気に注意しましょう。
たくさん吸い込むと呼吸困難に陥ったり、アルコールに弱い人は酔ったりすることも。

使えないモノ
白木の家具や床、革製品、スチール製品などに使うと、シミや変色の原因となる場合があるので使用は避けましょう。